旋削、転削、溶接、CADCAMに悩む日々です
溶接品を5軸加工機で高精度に加工します!
と、会社PRを一言で説明することは簡単ですが、
実はこんなこともできます的なことが全然お知らせできていません。
と、いうことで、ホームページに記載できていない久保鉄工所のリアルタイムな情報を紹介をするためにブログを立ち上げました。



他にも色々とあります
業務改善プラットフォーム
Kintone
クラウド型マニュアル
Teachme Biz
久保鉄工所では5軸マシニングセンタやNC旋盤、各種溶接機などの多種多様な工作機械と若手技術者による柔軟な思考で複雑形状部品を日々加工しています。
ユーザー様が困っている加工や、他社が対応できないような特殊な加工ができるように日々精進しています。
例えば
・マシニングでスロッター加工(板モノや溶接モノにも追加でスロッティング)
・リーズナブルにワンチャッキング加工で異形モノの直角精度をだす
・低価格CAM活用、割り出し5軸加工でコスパ抜群
・溶接モノが高くなりそうなので、ビード形状も含めて削り出し
他にもクリエイティブなメンバーと相談しながら創意工夫の精神で取り組んでいます。
カテゴリ分けできないような細かいこともどんどん紹介していこうと思いますので、たまに思いついたときにチラっと見てもらえたら幸いです。
もちろん金属加工に力を入れていますが、これからの世代の鉄工所になるために、加工以外の色々なことにもチャレンジしています。
機械加工がメインですが、「鉄工所」をブラッシュアップするために取り組んでいることを紹介します。身の回りの小さいことからシステムまで小規模な事業所ができる予算で最大限の効果を狙っています。
何かの参考になれば幸いです。